メチャ買いたい.comがお届けする、おすすめの「風の森日本酒奈良県」検索結果。

風の森日本酒奈良県の商品検索結果全73件中1~60件目

日本酒 風の森 露葉風507 純米奈良酒 無濾過生原酒 720ml

お酒の専門店 松仙

1,799

日本酒 風の森 露葉風507 純米奈良酒 無濾過生原酒 720ml

.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 風の森 露葉風507 純米奈良酒 無濾過生原酒 720ml [商品説明] ■蔵元:油長酒造株式会社 ■都道府県:奈良県御所市 ■原料米: 全量 奈良県産 露葉風使用 ■精米歩合:50% ■使用酵母:K-7系 ■アルコール度数:16% ■容量:720ml ※ お一人様 1アイテムにつき 2本までのお買い物でお願いします。(真冬以外は別途660円掛かりますがクールをおすすめします) クールご指定なければ常温便にてお届け。 「風の森」の醸造元である油長(ゆうちょう)酒造は、慶長年間より大和平野に産する菜種を以て製油業を営み、油屋長兵衛と名乗っていました。 そして享保四年(1719年)に酒造業に転じ、以来三百年近く酒造り一筋に生きてきた老舗の日本酒蔵。 蔵の所在地は大阪府と奈良県との県境に聳える金剛葛城山系の麓の奈良県御所市(ごせし)です。 奈良は邪馬台国の古より、飛鳥京〜藤原京〜平城京と幾度となく都が置かれた歴史があり、ご存知のように日本酒発祥の地でもあります。 この地は酒造りの最も大切な条件の一つといわれる優れた水を、自然の恵みから享受できる恵まれた立地で、油長酒造も葛城山麓一帯の地下の岩盤をくぐり抜けた清冽な水を仕込水として使用しています。 現蔵主の第十二代目・山本長兵衛さんは、伝統の技術を継承しながも、現代人の嗜好の変化にも対応した酒造りを行なっております。 ◆「風の森」は全量が無濾過&無加水のお酒。 酒造業界内では無濾過の定義は曖昧ですが、油長酒造ではモロミを搾った後にフィルターやメッシュなどを通した濾過処理を一切行なっておりません。 また、火入れ殺菌もせず加水処理もしない垂れ口そのままの...

風の森 露葉風807 笊籬採り 720ml かぜのもり いかきとり

銘酒本舗

1,870

風の森 露葉風807 笊籬採り 720ml かぜのもり いかきとり

おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様2本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 16% 内容量 720ml 原料米 奈良県御杖産 秋津穂 100% 精米歩合 80% 火入 生酒 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 ━ 配送方法 クール便(送料とは別料金で追加) 備考 無濾過 無加水 生酒 風の森 露葉風807は、お米をあまり磨かず大地のエネルギーを発酵に活かし、豊かな複雑味を最大化した風の森807シリーズのひとつです。 奈良県のみで生産される契約栽培の酒米、露葉風を使用しております。その心白は山田錦をもしのぐほどの大きさです。風の森では、農業生産法人ほたるの郷による奈良県御杖村産の露葉風を使用しております。 80%精米で仕込むことで、露葉風のお米の特徴である酸味や渋み、旨みといった、複雑味溢れる味わいに仕上がっております。笊籬採りにて上槽することで、瑞々しさ溢れる香り味わいをそのままにお楽しみくださいませ。 【笊籬採りとは】 笊籬採りとは、もろみ中に笊籬状のスクリーンを沈め、無加圧に近い状態で浸透してきた清酒を、周囲の空気に触れることなくもろみから分離する、当蔵独自の上槽方法です。大切に育て上げたもろみの風味そのままにお召し上がりいただけます。 それを氷点下の温度にて氷温貯蔵。上槽からおよそ半年を経て、皆様にお届けいたします。 笊籬採りならではの透明感あふれる質感と、氷温貯蔵による丸みを帯びた味わいをお楽しみいただけるのが特徴です。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。

日本酒 風の森 山田 YM807 720ml 【油長酒造】

お酒の専門店 松仙

1,496

日本酒 風の森 山田 YM807 720ml 【油長酒造】

.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 風の森 山田 YM807 720ml 【油長酒造】 [商品説明] ■蔵元:油長酒造株式会社 ■都道府県:奈良県御所市 ■原料米: 全量 兵庫県産 山田錦使用 ■精米歩合:80% ■アルコール度数:16% ■容量:720ml ※ お一人様 1アイテムにつき 2本までのお買い物でお願いします。(真冬以外は別途660円掛かりますがクールをおすすめします) クールご指定なければ常温便での発送 「風の森」の醸造元である油長(ゆうちょう)酒造は、慶長年間より大和平野に産する菜種を以て製油業を営み、油屋長兵衛と名乗っていました。 そして享保四年(1719年)に酒造業に転じ、以来三百年近く酒造り一筋に生きてきた老舗の日本酒蔵。 蔵の所在地は大阪府と奈良県との県境に聳える金剛葛城山系の麓の奈良県御所市(ごせし)です。 奈良は邪馬台国の古より、飛鳥京〜藤原京〜平城京と幾度となく都が置かれた歴史があり、ご存知のように日本酒発祥の地でもあります。 この地は酒造りの最も大切な条件の一つといわれる優れた水を、自然の恵みから享受できる恵まれた立地で、油長酒造も葛城山麓一帯の地下の岩盤をくぐり抜けた清冽な水を仕込水として使用しています。 現蔵主の第十二代目・山本長兵衛さんは、伝統の技術を継承しながも、現代人の嗜好の変化にも対応した酒造りを行なっております。 ◆「風の森」は全量が無濾過&無加水のお酒。 酒造業界内では無濾過の定義は曖昧ですが、油長酒造ではモロミを搾った後にフィルターやメッシュなどを通した濾過処理を一切行なっておりません。 また、火入れ殺菌もせず加水処理もしない垂れ口そのままの、正真正銘の無濾過の生・原酒を瓶詰しております。 ◆...

風の森 愛山 807 生酒 720ml かぜのもり

銘酒本舗

1,595

風の森 愛山 807 生酒 720ml かぜのもり

おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様2本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 16% 内容量 720ml 原料米 兵庫県産 愛山100% 精米歩合 80% 火入 生酒 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 7号系酵母 配送方法 クール便(送料とは別料金で追加) 備考 無濾過 無加水 生酒 風の森では毎年、兵庫県加東市特A地区で栽培された愛山の酒造りに取り組んでいます。 80%精米、7号系酵母を使用し、超低温長期醪で発酵を進める事により愛山の個性を引き出しました。 毎年感じるのはできたお酒のみずみずしさです。甘みの多い少ないに関わらず、圧倒的な透明感は愛山の持つ個性の一つだと考えます。 淡い緑ブドウを思わせる軽快な香りに、80%精米ならではの複雑味ある味わい。キラキラとした透明感ある酒質をお楽しみください。 【807シリーズ】 お米をあまり磨かず大地のエネルギーを発酵に活かし豊かな複雑味を最大化したシリーズ。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。

日本酒 風の森 純米 無濾過生原酒807 雄町720ml【油長酒造】

お酒の専門店 松仙

1,496

日本酒 風の森 純米 無濾過生原酒807 雄町720ml【油長酒造】

.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 風の森 純米 無濾過生原酒807 雄町720ml【油長酒造】 [商品説明] ■蔵元:油長酒造株式会社 ■都道府県:奈良県御所市 ■原料米: 全量 岡山県産 雄町使用 ■精米歩合:80% ■アルコール度数:16% ■容量:720ml ※ お一人様 1アイテムにつき 2本までのお買い物でお願いします。(真冬以外は別途660円掛かりますがクールをおすすめします) 「風の森」の醸造元である油長(ゆうちょう)酒造は、慶長年間より大和平野に産する菜種を以て製油業を営み、油屋長兵衛と名乗っていました。 そして享保四年(1719年)に酒造業に転じ、以来三百年近く酒造り一筋に生きてきた老舗の日本酒蔵。 蔵の所在地は大阪府と奈良県との県境に聳える金剛葛城山系の麓の奈良県御所市(ごせし)です。 奈良は邪馬台国の古より、飛鳥京〜藤原京〜平城京と幾度となく都が置かれた歴史があり、ご存知のように日本酒発祥の地でもあります。 この地は酒造りの最も大切な条件の一つといわれる優れた水を、自然の恵みから享受できる恵まれた立地で、油長酒造も葛城山麓一帯の地下の岩盤をくぐり抜けた清冽な水を仕込水として使用しています。 現蔵主の第十二代目・山本長兵衛さんは、伝統の技術を継承しながも、現代人の嗜好の変化にも対応した酒造りを行なっております。 ◆「風の森」は全量が無濾過&無加水のお酒。 酒造業界内では無濾過の定義は曖昧ですが、油長酒造ではモロミを搾った後にフィルターやメッシュなどを通した濾過処理を一切行なっておりません。 また、火入れ殺菌もせず加水処理もしない垂れ口そのままの、正真正銘の無濾過の生・原酒を瓶詰しております。 ◆「風の森」は全商品が"しぼり華...

日本酒 風の森 純米 無濾過生原酒657 秋津穂720ml【油長酒造】

お酒の専門店 松仙

1,397

日本酒 風の森 純米 無濾過生原酒657 秋津穂720ml【油長酒造】

.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 風の森 純米 無濾過生原酒657 秋津穂720ml [商品説明] ■蔵元:油長酒造株式会社 ■都道府県:奈良県御所市 ■原料米: 全量 秋津穂使用 ■精米歩合:65% ■アルコール度数:16% ■容量:720ml ※ お一人様 1アイテムにつき 2本までのお買い物でお願いします。(真冬以外は別途660円掛かりますがクールをおすすめします) 「風の森」の醸造元である油長(ゆうちょう)酒造は、慶長年間より大和平野に産する菜種を以て製油業を営み、油屋長兵衛と名乗っていました。 そして享保四年(1719年)に酒造業に転じ、以来三百年近く酒造り一筋に生きてきた老舗の日本酒蔵。 蔵の所在地は大阪府と奈良県との県境に聳える金剛葛城山系の麓の奈良県御所市(ごせし)です。 奈良は邪馬台国の古より、飛鳥京〜藤原京〜平城京と幾度となく都が置かれた歴史があり、ご存知のように日本酒発祥の地でもあります。 この地は酒造りの最も大切な条件の一つといわれる優れた水を、自然の恵みから享受できる恵まれた立地で、油長酒造も葛城山麓一帯の地下の岩盤をくぐり抜けた清冽な水を仕込水として使用しています。 現蔵主の第十二代目・山本長兵衛さんは、伝統の技術を継承しながも、現代人の嗜好の変化にも対応した酒造りを行なっております。 ◆「風の森」は全量が無濾過&無加水のお酒。 酒造業界内では無濾過の定義は曖昧ですが、油長酒造ではモロミを搾った後にフィルターやメッシュなどを通した濾過処理を一切行なっておりません。 また、火入れ殺菌もせず加水処理もしない垂れ口そのままの、正真正銘の無濾過の生・原酒を瓶詰しております。 ◆「風の森」は全商品が"しぼり華"です...

風の森 ALPHA8 大地の力 生酒 500ml かぜのもり アルファ

銘酒本舗

1,705

風の森 ALPHA8 大地の力 生酒 500ml かぜのもり アルファ

おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様2本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 14% 内容量 500ml 原料米 奈良県産秋津穂 100%、玄米使用100% 精米歩合 ━ 火入 生酒 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 ━ 配送方法 クール便(送料とは別料金で追加) 備考 無濾過 無加水 生酒 ALPHA8のきっかけは、奈良醸造の浪岡さんとの出会いからです。 一昨年前からのコラボ企画、奈良醸造さんが造られたビール“UNDERWATER"(風の森の仕込み水・風の森7号酵母・風の森の米麹を使用)の味わいに、まるで風の森とビールの間に生まれた子供のような個性を感じました。そのビールを飲んだとき、日本酒の醸造家としてなにか面白い日本酒は造れないかと考えました。 そこで誕生したのがALPHA8です。お米を蒸さずにビールの原料の麦芽(モルト)のように煎ることでお米を分解しやすくし、特有の美味しさを表現します。お米を全く磨かない玄米で日本酒を仕込むことが可能になるのです。このように焙煎玄米を用いた醸造法をAmorphous(アモルファス)製法と名付けました。 この製法による酒造りで一番大切になってくるのが焙煎温度、これを間違い焙煎しすぎると焦げたような香りが出てしまったり、焙煎が少ないとお米が溶けなかったりと問題が出てきます。今年は昨年とは異なる焙煎の最適条件を見出し、(250℃で50秒)、麹が玄米を分解しやすい条件を見出すことに成功しました。 さらに今年は白麹を少量加えることで、穀物感を少し低減させ、メリハリのある味わいになるよう新たな味わいの要素を加えています。 玄米による真っ茶色の醪は現在順調に発酵中です...

日本酒 風の森 純米大吟醸無濾過生原酒507 秋津穂720ml【油長酒造】

お酒の専門店 松仙

1,799

日本酒 風の森 純米大吟醸無濾過生原酒507 秋津穂720ml【油長酒造】

.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 風の森 純米大吟醸無濾過生原酒507 秋津穂 720ml【油長酒造】 [商品説明] ■蔵元:油長酒造株式会社 ■都道府県:奈良県御所市 ■原料米: 全量 奈良県産 秋津穂使用 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16% ■容量:720ml ※ お一人様 1アイテムにつき 2本までのお買い物でお願いします。(真冬以外は別途660円掛かりますがクールをおすすめします) 「風の森」の醸造元である油長(ゆうちょう)酒造は、慶長年間より大和平野に産する菜種を以て製油業を営み、油屋長兵衛と名乗っていました。 そして享保四年(1719年)に酒造業に転じ、以来三百年近く酒造り一筋に生きてきた老舗の日本酒蔵。 蔵の所在地は大阪府と奈良県との県境に聳える金剛葛城山系の麓の奈良県御所市(ごせし)です。 奈良は邪馬台国の古より、飛鳥京〜藤原京〜平城京と幾度となく都が置かれた歴史があり、ご存知のように日本酒発祥の地でもあります。 この地は酒造りの最も大切な条件の一つといわれる優れた水を、自然の恵みから享受できる恵まれた立地で、油長酒造も葛城山麓一帯の地下の岩盤をくぐり抜けた清冽な水を仕込水として使用しています。 現蔵主の第十二代目・山本長兵衛さんは、伝統の技術を継承しながも、現代人の嗜好の変化にも対応した酒造りを行なっております。 ◆「風の森」は全量が無濾過&無加水のお酒。 酒造業界内では無濾過の定義は曖昧ですが、油長酒造ではモロミを搾った後にフィルターやメッシュなどを通した濾過処理を一切行なっておりません。 また、火入れ殺菌もせず加水処理もしない垂れ口そのままの、正真正銘の無濾過の生・原酒を瓶詰しております。 ◆...

【日本酒】風の森 ALPHA 風の森 TYPE 1 秋津穂 純米 奈良県 油長酒造 プレゼント ギフト アルファ

やなぎ屋酒店

1,496

【日本酒】風の森 ALPHA 風の森 TYPE 1 秋津穂 純米 奈良県 油長酒造 プレゼント ギフト アルファ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 商品名:風の森 ALPHA TYPE 1 醸造元:油長酒造株式会社 生産地:奈良県 造り:無濾過無加水生原酒純米 精米歩合:65% アルコール度数:14度 日本酒度: 酸度: 原料米:秋津穂 アミノ酸度: 使用酵母:K-7系 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★【当店の温度管理は日本でもトップクラスの生酒はマイナス7度、火入れは0度〜3度と最新の設備で完璧な温度管理をしております(常温管理は一切ありません)。全てはお客様の美味いのために蔵元様で飲んでいるのと同じフレッシュな状態でお楽しみ頂けます。【風の森】は繊細な味わいのためマイナス7度の特注氷温庫にて大切に管理しております。日本一美味い当店の風の森を是非一度ご賞味下さい。 ★☆風の森 ALPHA TYPE 1★☆ このお酒、ALPHA TYPE 1 は従来の風の森よりもアルコール度数を低く設計しながらも、味わいのボリューム感、果実感を損なわない様に醸造いたしました。このお酒がこれからの日本酒の可能性を広げ、お客様にとって日本酒の世界への近道になることができればと思い、次章への扉 と名付けました。

【日本酒】風の森 ALPHA 風の森 TYPE 2 秋津穂 純米大吟醸 奈良県 油長酒造  に次ぐ新規取扱 プレゼント ギフト アルファ

やなぎ屋酒店

3,300

【日本酒】風の森 ALPHA 風の森 TYPE 2 秋津穂 純米大吟醸 奈良県 油長酒造 に次ぐ新規取扱 プレゼント ギフト アルファ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 商品名:風の森 ALPHA TYPE 2 醸造元:油長酒造株式会社 生産地:奈良県 造り:無濾過無加水生原酒純米大吟醸 精米歩合:22% アルコール度数:14度 日本酒度: 酸度: 原料米:秋津穂 アミノ酸度: 使用酵母:K-7系 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★【当店の温度管理は日本でもトップクラスの生酒はマイナス7度、火入れは0度〜3度と最新の設備で完璧な温度管理をしております(常温管理は一切ありません)。全てはお客様の美味いのために蔵元様で飲んでいるのと同じフレッシュな状態でお楽しみ頂けます。【風の森】は繊細な味わいのためマイナス7度の特注氷温庫にて大切に管理しております。日本一美味い当店の風の森を是非一度ご賞味下さい。 ★☆風の森 ALPHA TYPE 2★☆ このお酒、ALPHA TYPE 2 は従来の風の森ではここ数年低精白に取り組んできましたが、今回契約栽培米である秋津穂を22%まで精米しました。7号系酵母と組み合わせることで、そのポテンシャルを余す事なく発揮させる事ができました。どこまでも滑らかな質感を感じていただけたらと思い、この上なき華と名付けました。

ALPHA 風の森 TYPE5 燗 SAKE の探求 生酒 720ml かぜのもり アルファ

銘酒本舗

1,798

ALPHA 風の森 TYPE5 燗 SAKE の探求 生酒 720ml かぜのもり アルファ

おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様2本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 14% 内容量 720ml 原料米 奈良県産 秋津穂 100% 精米歩合 80% 火入 生酒 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 7号系 配送方法 クール便(送料とは別料金で追加) 備考 温度計シール付き、無濾過無加水生酒 貴醸酒 ALPHA5は、燗酒として温度の違いによる味わいの変化をお楽しみいただけるように設計いたしました。温めたときの香り、味わいを引き出すため、2つの技術を用いて醸造いたしております。 【菩提もと仕込み もと由来の酸とアミノ酸】 菩提もととは、日本清酒発祥の地、菩提山正暦寺で編み出された技法であり、日本最古の酒母と考えられています。菩提もとの一番の特徴は、「そやし水」といわれる乳酸発酵水を乳酸菌によってあらかじめ作り、これを酒母の仕込みに使うということです。 ALPHAでは、その乳酸発酵技術を継承し、酒蔵内に設置した専用の菩提もと室にて、より洗練された菩提もと造りを行っています。乳酸菌による乳酸発酵は大胆であり繊細な営み。そこから紡ぎだされる酸とアミノ酸が、酒質に複雑味と奥行きを与えます。 ALPHA5は、異なる温度によって様々な表情を見せてくれるのが魅力です。まずは30~40℃前後でお楽しみください。 ※裏面に貼ってある黒色の丸いシールは35℃前後で色が変わります。グラスや器の外側に貼って温度の目安としてお使いください。 【ALPHA】 従来の風の森の枠を超え、独創的な技術で日本酒の可能性を追求。寺院醸造の伝統的な技法「菩提もと」と現代技術の融合による風の森の深化型。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ...

風の森 水端1568 2023醸造 720ml 化粧箱入り みずはな

銘酒本舗

7,700

風の森 水端1568 2023醸造 720ml 化粧箱入り みずはな

おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様1本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 11% 内容量 500ml 原料米 奈良県御所産 秋津穂 精米歩合 90% 火入 火入れ 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 ━ 醸造年度 2023年 配送方法 通常配送(常温) 備考 専用化粧箱入り、容器は浅葱色 前回1355同様に、今回の水端1568でも精米歩合を90%に変更するなど、より一層当時に近い条件での醸造にチャレンジしました。 当時の酒造りのエッセンスをよりお酒に加え、室町時代に確立された寒い冬の時期にも、安全に醸造を行う技法で醸された日本酒をお楽しみいただけると思います。 現在も蔵で水端1568の仕込みが行われております。 今回の麹造りでは、90%精米のお米を用いた麹造りでしたが、しっかりと破精込ませることができ、80%精米の時と同等のパワーを持った麹を造ることが出来ました。 前回の80%精米での冬季醸造と比べ、90%精米のお米では、糖化より発酵が旺盛に行われました。 ですが、しっかりと糖化の力がある麹を使用できたこと。また、お米を3回に分けてお酒を仕込むことで、モロミをしっかりと保温することができ、90%精米の溶けにくいお米でも糖化を促すことが出来ました。 また、仕込み後のモロミ経過では冬の寒い外気温の影響を受け、品温が下がることによって、発酵が旺盛になりすぎることを抑えることも可能でした。 より磨かないお米からの豊富な大地のエネルギーからくるパワフルな発酵力は、80%精米では得られないものでしたが、冬の寒い時期では段仕込みを行い、外気温の影響を受けながら、巧みに微生物をコントロールしていたことでしょう。...

風の森 水端 1355 御酒之日記 2023BY 500ml みずはな かぜのもり

銘酒本舗

7,700

風の森 水端 1355 御酒之日記 2023BY 500ml みずはな かぜのもり

おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様2本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 12% 内容量 500ml 原料米 奈良県御所産 秋津穂 精米歩合 90% 火入 火入れ 日本酒度 -42 酸度 5.9 アミノ酸度 4.9 酵母 5.2 醸造年度 2023年 配送方法 通常配送(常温) 備考 専用化粧箱入り、容器は瑠璃色の美濃焼 御酒之日記に記された、菩提山正暦寺の技法を参考にした夏季醸造、段仕込み無。 今年の夏はとても暑く、2022年夏季醸造の時期と比べ、享保蔵の室温が平均で22~3 度程高い条件での醸造になりました。そのため、醪の品温も高くなり昨年とは異なる発酵の経過を辿りました。 醪の品温が高いことで、糖化が旺盛になりやすい傾向があることが昨年の夏季醸造から予測できたので、醪の初期に投入する仕込み水の量を昨年より増加させました。 その結果、糖化が抑えられ酵母の負担を減らすことができ、昨年よりアルコール度数を11%上げることができ、味わいの密度が増してしっかりとした飲みごたえのあるお酒ができました。 また、9090%精米の秋津穂を用いた麹造りも今年で2年目となり、昨年の経験を活かして麹造りを行いました。 麹の状貌(成長具合)を進める際に、室温と湿度を昨年と変更することで、より力強い麹を造りました。 力強い麹と今年の暑い外気温の影響からお米が溶け、お米の個性がしっかりとお酒に溶け込みました。 その結果【水端1355 2023 醸造】では、みずみずしい甘味を感じることができます。 ※今回の水端1355 2023年醸造は6月~9月にかけて醸造した原酒をブレンドしています。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ...

風の森 ALPAH2K この上なき華 笊籬採り 生酒 720ml 化粧箱入り ピンバッジ付き いかきとり

銘酒本舗

5,500

風の森 ALPAH2K この上なき華 笊籬採り 生酒 720ml 化粧箱入り ピンバッジ付き いかきとり

おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様2本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 14% 内容量 720ml 原料米 奈良県宇陀産 秋津穂 100% 精米歩合 22% 火入 生酒 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 7号系酵母 配送方法 クール便(送料とは別料金で追加) 備考 無濾過 無加水 生酒 専用化粧箱入り、ピンバッジ付き 風の森のフラッグシップ米、地元奈良県で契約栽培していただいている秋津穂を、22%まで精米。風の森の7号系酵母と組み合わせる事で、秋津穂の持つ可能性を最大限に引き出しました。 今年よりALPHA2も菩提もとで醸し、乳酸菌の酸味が合わさることで、立体感ある味わいでありながらも軽快な飲み心地を表現しています。 香りは、まだ熟していない白いイチゴを想わせる香り。爽やかな酸により透明感と軽快感のある味わいとなっております。舌の上でお酒を転がせば転がすほど、22%精米とは思えない奥行きと余韻をお楽しみいただけます。 黒い伝統的な和紙を使ったラベルと化粧箱に、風の森のピンバッジを付けた仕様でお届けします。 【風の森ALPHA】 従来の風の森の枠を超え、独創的な技術で日本酒の可能性を追求。寺院醸造の伝統技法菩提もとと現代技術の融合による風の森の進化型。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。

風の森 秋津穂 山乃かみ酵母 生酒 720ml かぜのもり やまのかみこうぼ

銘酒本舗

1,496

風の森 秋津穂 山乃かみ酵母 生酒 720ml かぜのもり やまのかみこうぼ

おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様2本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 16% 内容量 720ml 原料米 奈良県産 秋津穂 100% 精米歩合 65% 火入 生酒 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 山乃かみ酵母 配送方法 クール便(送料とは別料金で追加) 備考 無濾過 無加水 生酒 この酵母で醸した風の森は、まるで三輪山の麓にいるような、森の木々のような香りが特徴的です。普段風の森に使用している7号酵母と、酵母こそ違うものの、無濾過無加水の生酒や、超硬水の仕込水といった風の森の特徴はそのままに醸造しております。山乃かみ酵母で醸す、普段の7号酵母とは違った風の森。ぜひ一度お試しくださいませ。 【山乃かみ酵母とは】 平成24年春に三輪山の麓、お酒の神様、大神神社の神域においてササユリから分離採取された奈良県独自の酵母です。三輪山西麓にある古代の酒器などが出土した山ノ神遺跡にちなみ、「山乃(やまの)かみ」と命名されました。 ※能登半島地震への支援 このお酒1本お買い上げにつき100円を、石川県酒造組合連合会の義援金口座に寄付させていただきます。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。

日本酒 風の森 ALPHA TYPE2(アルファータイプ2)純米大吟醸酒720mlカートン箱入り【油長酒造】[クール便発送]

お酒の専門店 松仙

3,300

日本酒 風の森 ALPHA TYPE2(アルファータイプ2)純米大吟醸酒720mlカートン箱入り【油長酒造】[クール便発送]

.☆.・∴.・∵☆:*・∵.:*・☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:☆.。.:*・:*・∵.☆:*・∵.゜ 日本酒 風の森 ALPHA TYPE2(アルファータイプ2)純米大吟醸酒720mlカートン箱入り【油長酒造】[クール便発送] [商品説明] ■蔵元:油長酒造株式会社 ■都道府県:奈良県御所市 ■原料米: 全量 奈良県産 秋津穂使用 ■精米歩合:22% ■日本酒度: ■アルコール度数:16% ■容量:720ml ※ お一人様 1アイテムにつき 2本までのお買い物でお願いします。 「風の森」の醸造元である油長(ゆうちょう)酒造は、慶長年間より大和平野に産する菜種を以て製油業を営み、油屋長兵衛と名乗っていました。 そして享保四年(1719年)に酒造業に転じ、以来三百年近く酒造り一筋に生きてきた老舗の日本酒蔵。 蔵の所在地は大阪府と奈良県との県境に聳える金剛葛城山系の麓の奈良県御所市(ごせし)です。 奈良は邪馬台国の古より、飛鳥京〜藤原京〜平城京と幾度となく都が置かれた歴史があり、ご存知のように日本酒発祥の地でもあります。 この地は酒造りの最も大切な条件の一つといわれる優れた水を、自然の恵みから享受できる恵まれた立地で、油長酒造も葛城山麓一帯の地下の岩盤をくぐり抜けた清冽な水を仕込水として使用しています。 現蔵主の第十二代目・山本長兵衛さんは、伝統の技術を継承しながも、現代人の嗜好の変化にも対応した酒造りを行なっております。 ◆「風の森」は全量が無濾過&無加水のお酒。 酒造業界内では無濾過の定義は曖昧ですが、油長酒造ではモロミを搾った後にフィルターやメッシュなどを通した濾過処理を一切行なっておりません。 また、火入れ殺菌もせず加水処理もしない垂れ口そのままの、正真正銘の無濾過の生・原酒を瓶詰しております。 ◆「風の森」は全商品が...

風の森 ALPHA7 一期一会 2023 日本酒 スピリッツ HARIO社製コラボ セット かぜのもり アルファ7

銘酒本舗

3,960

風の森 ALPHA7 一期一会 2023 日本酒 スピリッツ HARIO社製コラボ セット かぜのもり アルファ7

おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様2本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 日本酒:16% スピリッツ:40% 内容量 日本酒:720ml スピリッツ:50ml 原料米 日本酒:奈良県産 秋津穂 精米歩合 非公開 火入 日本酒:生酒 日本酒度 ━ 酸度 ━ 酵母 ━ 配送方法 クール便(送料とは別料金で追加) 備考 専用箱入り。 日本酒とスピリッツ、HARIO社製コラボ100mlビーカーセット。 無濾過 無加水 生酒 菩提もと仕込 ~ALPHA7のテーマは「一期一会」~ 「風の森 ALPHA 7 一期一会 2023 」では、個性的なフレーバーを持つ日本酒と、それに合うボタニカルを使った「酒直し薬」であるスピリッツをお客様の手で付属の特製ビーカーを用いてブレンドして頂く事で、未だかつてない新たな日本酒の楽しみ方を発見できるよう、ご提案いたします。 今回ご用意している日本酒は、クローブを思わせるスパイシーさや、木の様なフレーバーを持っています。なぜなら、風の森ALPHA シリーズで、菩提もと造りを行いながらも、清酒酵母や麹菌、乳酸菌だけでなく、その他の微生物による味わいや香りをお酒に重ねるチャレンジを続ける中で、意図せず野生酵母が活躍し特徴的なフレーバーが生まれたからです。この特徴的なフレーバーは今まで日本酒業界の中では必ずしも肯定的に捉えられるものではありませんでしたが、今回のALPHA7 2023 では「酒直し薬」の香りを重ねていくことで、日本酒の新たな魅力を見出すという新しい試みです。 このALPHAALPHA7 2023 誕生のヒントとなったのは、江戸時代初期に書かれた醸造技術書「童蒙(どうもう)酒造記...

【予約期間4/4~5/12 発送5/13~】水端1355 500ml×菩提山正暦寺×水端美濃焼オリジナル酒器セット みずはな 油長酒造 風の森

銘酒本舗

13,200

【予約期間4/4~5/12 発送5/13~】水端1355 500ml×菩提山正暦寺×水端美濃焼オリジナル酒器セット みずはな 油長酒造 風の森

予約期間:4/4~5/12 5月13日頃入荷予定 出荷は入荷後順次 ※蔵元からの出荷日が変更され入荷日が変わることがあります。 この商品は入荷まで発送できない予約商品です。 その他の商品を一緒にご注文いただきました場合は、全ておまとめして入荷後の発送となります。 その他の商品が先に必要な場合は、大変お手数をおかけいたしますが、予め別けてご注文下さいませ。 おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様3本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 12% 内容量 500ml 原料米 菩提山正暦寺産 露葉風 精米歩合 ━ 火入 火入れ 日本酒度 ━ 酸度 ━ アミノ酸度 ━ 酵母 醸造年度 2023年 夏季醸造 配送方法 通常配送(常温) 備考 オリジナル美濃焼酒器付き、 専用化粧箱入り、 容器は瑠璃色の美濃焼 今回特別に、日本清酒発祥の地 菩提山正暦寺によって育てられた露葉風を、麹造りから実際に正暦寺の大原弘煕副住職にもお手伝いいただきながら、享保蔵にて一緒に水端を造りました。 味わいは、熟した桃などの果実と、麹由来の甘い栗が複合した重厚な香り。 露葉風の個性であるチリチリとした豊かな複雑味による押し味を感じつつ、切れの良い酸によってスッキリとした後口になっております。 昨年発売させていただきました「水端1355 2023年醸造」に比べかなり瑞々しく、全体的にシャープでコンパクトに仕上がりました。 夏季醸造ならではのお酒の味わいと、正暦寺大原副住職と共に造り上げたより深く歴史のエッセンスを含んだ水端をお楽しみいただけます。 ※今回の水端1355×菩提山正暦寺 2023年醸造は9月にかけて醸造した原酒になります。 ...

鷹長 純米酒 菩提もと 生酒 720ml たかちょう

銘酒本舗

1,870

鷹長 純米酒 菩提もと 生酒 720ml たかちょう

おひとりでも多くの方に味わっていただきたいため、お一人様2本限定の注文とさせていただきます。予めご了承ください。 詳細 蔵元 油長酒造株式会社 蔵元所在地 奈良県御所市1160番地 アルコール分 17% 内容量 720ml 原料米 菩提山町産 ヒノヒカリ100% 精米歩合 70% 火入 生酒 日本酒度 -32 酸度 3.8 アミノ酸度 2.6 酵母 配送方法 クール便(送料とは別料金で追加) 備考 仕込み水:金剛葛城山系深層地下水 菩提もと造りとは、室町時代(1400年代)に奈良菩提山正歴寺において創嬢された醸造法です。 製造工程で生米を使用することを特徴としています。 正歴寺・寺領の米と水を用い、境内より分離した「正歴寺乳酸菌」「正歴寺酵母」の働きにより酵母造り、これに近代醸造法を融合させた奈良県独自の地域特性のある濃厚旨口純米酒です。 当蔵では正暦寺より持ち帰った酒母で鷹長菩提もと純米酒を仕込んでいます。当時の室町時代のお酒がそうであった様に、お米をしっかり溶かしその甘みや旨味を引出します。発酵はその年々の酒母や気候にまかせ、風の森とは対照的に積極的な温度コントロールはいたしません。その結果豊かな甘み旨味と力のある酸味が共存した、菩提もと純米酒となります。 また、この菩提もとの製造技術は正歴寺において、後世に継承されるという文化的側面もあわせもつものです。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【お酒は20歳になってから】 未成年の方へのお酒の販売は堅くお断りしております。 ご注文時年齢確認をさせていただいております。

【奈良の地酒】風の森秋津穂657 無濾過無加水生酒純米奈良酒油長酒造(奈良県御所市)

米惣よしむら 楽天市場店

1,397

【奈良の地酒】風の森秋津穂657 無濾過無加水生酒純米奈良酒油長酒造(奈良県御所市)

スペックからも判る通り、「もろみ日数が30日以上」という大吟醸なみの手間を掛けています。 ほのかに甘い香りがあり、キレイな酸によって味がしっかりと引き締められた旨味たっぷりのお酒、 無濾過のお酒ですが決して重くなく、軽快で喉越しもスムーズ。 この酒質でこの味わい、旨味たっぷりで飲みやすい、お手ごろのお酒です。 冷蔵庫で保管してください。 クール便にて発送いたします。 日本酒度/非公開 酸度/非公開 ALC/17% 酵母/K−7系 もろみ日数/30日 精米歩合/65% 原料米/奈良県産 秋津穂100% 仕込水/金剛葛城山系地下100m湧水 おひとり様、2本限りでお願いいたします。創業は享保4年(1719年)、仕込み水を汲む井戸は創業以来300余年にわたって使ってまいりました。 この仕込み水は、葛城山麓に降った雪や雨が長い時間をかけて地層にしみ込み、地層をくぐり抜ける間にまるで自然の濾過器を通した様に、鉄やマンガン、有機物などお酒に大敵の成分を取り除いてくれています。 酒の命ともいえる良質の水を求めてこの地に酒蔵を築いたのが我が蔵の始まりなのです。そのとき以来蔵と町並みを見守り続ける鬼瓦は今も300年前と変わらず健在です。 蔵元所在地:奈良県御所市中本町 全ての商品に"純米奈良酒"との表記をしております。 お酒の優劣を意識させる大吟醸、吟醸の表記を用いず、飲み手に自分好みのお酒を味覚から探していただけるように、風の森では大吟醸、吟醸の表記を廃しいたしました。 全てのお酒が無濾過無加水生酒で長期低温発酵のプロセスで醸造され、精米歩合に左右されず、豊かな香りと立体感のある味わいをお楽しみいただけます。 ◆奈良酒(ならざけ)とは・・・500年前、大寺院が現在の清酒造りの礎ともいえる技術革新を確立した場所。奈良。...

送料無料
送料無料!【風の森】前掛けショートタイプ油長酒造(奈良県御所市)

米惣よしむら 楽天市場店

2,866

送料無料!【風の森】前掛けショートタイプ油長酒造(奈良県御所市)

『風の森』とプリントされた前掛け(ショートタイプ)です!! ※ネコポス対応(代金引換はできません) 代金引換の場合は通常の宅急便代金と代金引換手数料が必要になります。 創業は享保4年(1719年)、仕込み水を汲む井戸は創業以来300余年にわたって使ってまいりました。 この仕込み水は、葛城山麓に降った雪や雨が長い時間をかけて地層にしみ込み、地層をくぐり抜ける間にまるで自然の濾過器を通した様に、鉄やマンガン、有機物などお酒に大敵の成分を取り除いてくれています。 酒の命ともいえる良質の水を求めてこの地に酒蔵を築いたのが我が蔵の始まりなのです。そのとき以来蔵と町並みを見守り続ける鬼瓦は今も300年前と変わらず健在です。 蔵元所在地:奈良県御所市中本町 全ての商品に"純米奈良酒"との表記をしております。 お酒の優劣を意識させる大吟醸、吟醸の表記を用いず、飲み手に自分好みのお酒を味覚から探していただけるように、風の森では大吟醸、吟醸の表記を廃しいたしました。 全てのお酒が無濾過無加水生酒で長期低温発酵のプロセスで醸造され、精米歩合に左右されず、豊かな香りと立体感のある味わいをお楽しみいただけます。 ◆奈良酒(ならざけ)とは・・・500年前、大寺院が現在の清酒造りの礎ともいえる技術革新を確立した場所。奈良。 この地は時に伝統格式を重んじ、物事の文化的側面を支え、またその一方で伝統を革新し、新たな伝統を作り上げるということにも長けた一面を備えた場所。室町時代、この地は先進流派により醸された酒は奈良酒(ならざけ)と呼ばれ珍重されました。

風の森 愛山807L無濾過無加水生酒純米奈良酒油長酒造(奈良県御所市)kazenomori

米惣よしむら 楽天市場店

1,595

風の森 愛山807L無濾過無加水生酒純米奈良酒油長酒造(奈良県御所市)kazenomori

兵庫県加東市特A地区で栽培された「特等愛山米」を100%使用して醸し、そのお米の持つ特性を理解するためにも80%精米にて醸し上げました。 他の風の森ラインアップと同じく、7号酵母を使用し、超低温長期醪で発酵を進める事により愛山米の個性を引き出しました。 ほんのりとマスカットを想わせる軽やかな香り立ちがあります。80%精米ならではの旨味が立体感のある味わいを存分に楽しめ、爽やかな酸とのバランスも良く果実感たっぷりの透明感のある酒質に仕上がりました。 日本酒度/非公開 酸度/非公開 ALC/16度 もろみ日数/・・日 精米歩合/80% 原料米/兵庫県 加東市特A産 愛山100%使用 酵母 / K-7系 仕込水/葛城山系深層地下水 超硬水 硬度250mg/L前後 中身が活きている無濾過生原酒ですので必ず冷蔵庫で保管してください。 お一人様2本迄でお願いいたします。創業は享保4年(1719年)、仕込み水を汲む井戸は創業以来300余年にわたって使ってまいりました。 この仕込み水は、葛城山麓に降った雪や雨が長い時間をかけて地層にしみ込み、地層をくぐり抜ける間にまるで自然の濾過器を通した様に、鉄やマンガン、有機物などお酒に大敵の成分を取り除いてくれています。 酒の命ともいえる良質の水を求めてこの地に酒蔵を築いたのが我が蔵の始まりなのです。そのとき以来蔵と町並みを見守り続ける鬼瓦は今も300年前と変わらず健在です。 蔵元所在地:奈良県御所市中本町 全ての商品に"純米奈良酒"との表記をしております。 お酒の優劣を意識させる大吟醸、吟醸の表記を用いず、飲み手に自分好みのお酒を味覚から探していただけるように、風の森では大吟醸、吟醸の表記を廃しいたしました。 全てのお酒が無濾過無加水生酒で長期低温発酵のプロセスで醸造され、精米歩合に左右されず...

スポンサーリンク
スポンサーリンク